短大2年生となった私にはついに就活というものが迫ってきてしまった。
というか、1年の秋頃からした方がよかったらしい。
全面オンラインということもあって(という言い訳)、私は全く危機感を覚えぬまま春を迎えてしまった。
今は焦り気味に説明会やインターンシップの情報を見て応募している状況である。
とはいえ、そこまで遅くないのではないかとも感じている。
早い人は早いし、遅い人は遅い。でも早いに越したことはないので、引き続き焦りながらもやっていこうと思う。
いろいろな情報を見ていると、世の中の仕事は本当に多くいろいろな人の働きのおかげで世界がまわっているのだなと思うことができる。
社会に貢献したいという気持ちが少しだけ分かった。
社会といってしまうと大きいが、目の前の人、今日来た人を幸せにしていくことが積み重なって社会貢献になっていくのだと思う。
みんなが笑ってくれるなら頑張るのも悪くないか、と思える。
ホワイト企業に就職できるといいなあ。
これも貴重な人生経験なので、気楽に、楽しむ!つもりです。
また進展あればお伝えします。